【アカウント維持】アマギフ停止、没収・ebay出品停止制度の廃止

こんにちは、ケイスケです。
直近7日間の取引数が600件を超えて、リピート率も14%と改善できています。

引き続き、伸ばせるようにがんばります。



ここ最近、アマギフの没収など各プラットフォームの動きが読めないですね。


多分、ホリデーシーズンに向けて質の悪いSellerを排除しようとしているのかなと考察しています。

ブラックリストの見直し、Twitter等で情報をとってリスク回避しましょうね。

特にここからの一ヶ月は要注意だと思います。

ホリデーシーズンは通常の月の売上の1.5~2倍ぐらいになります。

しかし、オペレーションが整っていないと1月からクレーム祭りになって、アカウントに制限が掛かります。


最悪サスペンドです



気をつけましょう。



ebay出品停止制度が無くなる

今までだと、出品停止(3-30日)がありましたが、

10月頃に出品停止制度がなくなり、出品中商品が見えなくなる制度?になったそうです。


これって出品停止よりキツイ


商品が見えない訳ですから、売上は0になりますよね。

多分、ebay内のSEOも下がった状態で再開すると思いますし。



【対策】


・ブラックリストの精査(リストがほしい方は連絡ください)


・Sellerからの写真転用(無在庫写真除く)の削除



※ブラックリストの商品をEndにするだけでは、だめです。

Endにするだけでは、バイヤーから見えてしまい、通報させることがあるので

ebayに連絡をして、Item IDを伝えて完全削除してもらうのが、安全です。



※写真転用確認。

大量出品型の人は、数万点の商品の画像を確認していると時間が足りないので外注を入れて一週間で作業完了してもらいましょう。 

外注費が500円ほどで頼める業務内容ですので。


最悪の場合、サスペンドにも成りかねない内容なので必ず、見直しておきましょう。

日本人同士でアカウント潰しも流行っているので・・・




アマゾンギフト券の没収・投入ロック



アマギフがここ数ヶ月で、没収・投入ロックになっている人が続出しています。

実損が100万を超えている人が多数いますので、ご注意を。


理解して使っている人が少ないと思いますが、

そもそも、Amazonはギフト券の転売屋からの購入は禁止されています。


しかも、Amazonの規約で転売サイトを名指しています。


特に注意した方が良い方は、Amazon仕入れ・Amazon輸出をしている方です。



.co.jpで購入した商品を、.comで販売するとASINコードが紐付いているので、

上記のフローがバレてしまいます。




例えば、、

.co.jpで20個商品を買って、.comにFBAで20個入れるような動きは言語道断です。



余裕でこの辺の動きは感知されています。


どのように対策すれば良いの?

複数アカウント作って対策すべきです。

ただ、Amazonで複数アカウントを作るのは、知識がないと即バンになるので

ググって調べてから、理解した上で作成するのをオススメします。



Amazonは皆さんが思っている以上に、細部まで確認する術を持っています

IPアドレスだけでなく、MACアドレスまで見ています。



VPNなどでIPを変えても、AmazonはMACアドレスまでみているので、

新しいPCを用意するか、VPSを用意するかまでしないと危険です。


要するに、Amazonは小手先のテクでは通用しないということです。



なので、アマギフがいつか使えなくなるという前提で事業を組み立てていく必要があるということです。




という感じです

特に今は、Amazonがアマギフ利用を強く取り締まっているので、

アマギフを大量に投下するのではなく、没収されても良い範囲で投下しておくほうが良さそうですね。


また、ebayは必ず大量出品Sellerを精査する動きをすると思うので、突っ込まれどころが無いような運営をしていきましょう。


特にホリデーシーズンは稼ぎ時ですし、1月以降の売上を大きく左右するので、

何としてもアカウント状況を良好に保ちながらガッツリ売上を上げましょう。



大抵の後発組Sellerはホリデーシーズンでご愁傷様になるので、要注意です。




けいすけ
  • けいすけ
  • 輸出、プログラミング、ツールオタクです。
    18歳で闇金融に就職→貯金0円でどん底→不動産営業就職→最年少営業実績(半年仲介利益2000万円)→本業・副業で年収1200万円達成→限界値が見えたので退社→独立し、ebay・オフライン事業で6ヶ月目から月収300万達成  
    ノンストレス生活
    昔は、ブランド好きでしたが、今は知識にお金を掛けるようにしています。 ユニクロばんざい。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です