【朗報】実は簡単、最速で結果を出す方法。【裏側を公開】

こんいにちは、ケイスケです。

会社設立6か月で、月収300万円を超えました。


僕の師匠である、Nさん(月収1000万以上)と6時間ビジネスの話をしたときの話です。

会話を要約すると。



・全てのビジネスはモデリングから始めるべきで、オリジナリティを出すのはその次。


・ビジネスのスタートはモデリング(真似)からが楽。


・モデリングは思考・環境・歴史・パーソナルを模倣すること。表面だけでは失敗する。


・モデリングする人を見つけるのが、最重要。


と、こんな感じです。

上記の会話を掘り下げていきます。



最速で結果をだしたい場合は、【モデリングの一択】です。

常識的人間像を持つ人が多いので、話す人は少ないですコツさえ掴めば簡単なので、解説いたします。


最速で結果をだしたい場合は、【モデリングの一択】。これしかない。



何度も言いますが、最速で結果を出したい人は【モデリング】したほうが良いです。



モデリングを推奨する理由


簡単。収益の幅はありますが、失敗することはが無い。


有名な話で、2ch創設者“ひろゆきさん”ドワンゴ代表の“夏野 剛さん”の対談で

楽天の三木谷社長はモデリングのスペシャリストだと話しています。

ポイントは、少し上をいくモデリングだと言っています。


こんな感じで、国内ネット企業で “売上規模”  “営業利益“ トップの楽天でさえモデリングを重要視しています。

分かりやすく、国内の企業の話をしましたがこれ、ebayも同じです。Amazonのモデリングを確実にしています。


こういう時代です。

モデリングをする最大のメリット


モデリングの最大のメリットは、マーケットの調査が不要で “顧客のスライド” ができることです。



【通常】

マーケット調査→サービス作成→失敗→改善……の繰り返し。

※これでは、時間がかかり過ぎるしリスクが高い。


【モデリング】

徹底的にリサーチ→少し上をいく、モデリング……以上。

※少し、上をいくのが重要で良いものに顧客はスライドします。



楽天もキャリア事業・球団買収・ラクマ(CtoC)・楽天TVなど先人が作ったサービスのモデリングで少し上をいく施工をして事業を成功させています。

また、Amazonのモデリングをして“ワンデリバリー”のサービスを取り入れるようで、自社の配送システムに力を入れています。

少し上をいき、“置き配 ” “集荷” “受け取り場所の指定”などのサービスをつくりAmazon顧客のスライドを狙っていると思います。



モデリングする対象を選ぶ【最重要 】


まず、自分のポジションを客観的にみて、自分のポジションより「二、三歩先にいる人」です。


・ebayの月売上200万の場合→月売上500万円の人をモデリングする


・YouTuberでチャンネル登録者が1000人の場合→登録者数5万人の人をモデリングする


・営業マン100人の会社で、あなたがワースト10位の場合→トップ20~30位の人をモデリングする


モデリングする対象の見るポイント

上記の3つのパターンを例に話していきます。

当たり前のポイントは書きません。


■ebay

・Revision summaryの日時

・顧客フォローアップ方法

・複数アカウントの販売手法

・一日の出品数と出品日時


■Youtuber (専門ではありませんが)

・YouTubeへの道線(SNS等)と、その内容

・キャッシュポイントどこにしているか


■営業マン

・電話している時の話し方

・身なりへのこだわり

・一日の行動パターン

・情報の取得ルートとの関係性

・休日の過ごしかた(重要)


ざっくりこんな感じです。

真似したいなーと思っているだけでは、肝心なところが見えてきません。

上級者ほど、見せないようにするのが上手いです。

見えない部分に、コアな部分があるはずです。

モデリングのプロセス


1. モデリングの対象を徹底リサーチ


2. モデリングして1円以上の利益をだす


3. モデリング対象の8割程度の実績に達する


4. より上級者をモデリング対象の変更


の繰り返しでドンドン自分のレベルを上げていけばよいと思います。

躊躇せず、ガンガン挑戦したほうがお得ですよ。



けいすけ
  • けいすけ
  • 輸出、プログラミング、ツールオタクです。
    18歳で闇金融に就職→貯金0円でどん底→不動産営業就職→最年少営業実績(半年仲介利益2000万円)→本業・副業で年収1200万円達成→限界値が見えたので退社→独立し、ebay・オフライン事業で6ヶ月目から月収300万達成  
    ノンストレス生活
    昔は、ブランド好きでしたが、今は知識にお金を掛けるようにしています。 ユニクロばんざい。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です